<1DayLessonのお知らせです>
久しぶりになりましたが、アトリエでのLessonを開催いたします。
クリーム色のバラのナチュラルなムーン型のリースを作ります。
サイズ:直径約29cm
素材:アーティフィシャルフラワー
金額:9,500
今回のリースは中〜上級者向けかなと思います。
所要時間は3時間くらいの予定です。
少人数制で各回3人の開催とさせていただきます。
6月26日(日)11:00 〜 (あと1名さま)
7月 6日(水)11:00 〜
場所:Honey Garden アトリエ
東京都町田市原町田2-3-6日野屋第2ビル101
<持ち物>ハサミ、持ち帰り用袋(紙袋などでもOK)
●
6月26日(日)のお申し込みはこちらからお願いします。
あと1名さま
●
7月6日(水)のお申し込みはこちらからお願いします。
当日までにご都合が悪くなられましたら、
otegami@honeygarden.com
までご連絡ください。
久しぶりの対面レッスンになります。楽しみにしています♪
<なかなか対面でのレッスンができないですが、キットや動画でいっしょに作りませんか。>
(約2ヶ月に1度)
■2022年6月ベロニカのハーフリースキット
販売終了しました。
■2022年2月ふんわりグリーンのミモザのリース
動画&キットUP
Fantistのページで販売しております。
販売終了しました。
■クリスマスポットのキット
■お正月飾りのキット
■9月はキットを
Fantistのページで販売しております。
販売終了しました。
〜ワイヤーで作るかぼちゃのスワッグ〜
キットと動画も同時販売しています。
ワイヤリングの仕方、フラワーテープの巻き方、リボンの作り方など
動画で見ていただくとよりわかりやすいので、あわせてごらんになってみてください。
Miroomでオンラインレッスンはこちら
いろんな先生のLessonも見られて楽しいです。
Lessonは不定期で行っています。
キットと動画配信は
Fantistのページからどうぞ。
9月のアトリエ 1dayLesson 「ほっこりトピアリー」
優しいグリーンのトピアリー。
花びらの可愛い紫陽花や様々な小花が入ってます。
ポットはベージュの色味、模様もかわいいナチュラルなデザインです。
トピアリーは材料を揃えるのも難しいです。どこから見ても丸くするコツをお伝えします。
日時:9月19日(土)
10:30〜 3時間 定員になりました。
:9月23日(水)
10:30〜 3時間 定員になりました。
各回3名様の募集です。
トピアリーの高さ 27〜29cmくらい。
費用:8,500円
素材:アーティフィシャルフラワー
持ち物:ハサミ・持ち帰り用の紙袋、高さ30センチ以上のある袋。
場所:Honey Gardenアトリエ
町田市原町田2−3−6日野屋第二ビル101
小田急線町田駅から、徒歩15分くらい。
JR町田駅から、徒歩6分 くらいです。
わからない場合は地図をお送りします。
お申し込みは、
「お問い合わせ」 から進んでいただくか、
otegami@honeygarden.com
までご連絡ください。
7月の1day Lesson「ムーン型リース」
ユーカリの葉っぱが涼しげなデザインです。
コットンのグレーのリボンが上品にまとめてくれています。
下にボリュームを持ってきてもいいですし、お好きにアレンジしていただけます。

コロナの影響により、しばらくお休みしていましたが、
7月より再開いたします。
アルコール消毒と換気に気をつけて実施したいと思います。
体調のすぐれない方、熱のある方はご遠慮いただきますようお願いいたします。
またマスク着用をお願いいたします。
久しぶりに、皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
日時 満席になりました。ありがとうございました。
7月8日(水)10:00〜、 13:00〜
7月11日(土)10:00〜、 13:00〜
所要時間2時間ほどになります。
各回2名様までにさせていただきます。
リースサイズ:直径役24cm土台は20cmになります。
費用:6,500円
素材:アーティフィシャルフラワー
持ち物:ハサミ・持ち帰り用の紙袋
場所:Honey Gardenアトリエ
町田市原町田2−3−6日野屋第二ビル101
小田急線町田駅から、徒歩15分くらい。
JR町田駅から、徒歩6分 くらいです。
わからない場合は地図をお送りします。
お申し込みは、
otegami@honeygarden.com
までご連絡ください。



「ソネングラスのワークショップ」 横浜駅・モノトリー


ふんわりとした優しい光が人気の「ソネングラス」
アーティフィシャルフラワーを中に入れて、オリジナルデザインのソネングラスを作りませんか。
コーディネートは様々。選んでいただけます。(写真は一例になります。)
お花の組み合わせを考えて、並べる簡単なアレンジになります。
ー「ソネングラス」はソーラーエネルギーの活用、金属と瓶部分の全てが
リサイクル可能であるなど環境にも配慮しています。
南アフリカ共和国のヨハネスブルグでハンドメイドで生産されています。
公式のソネングラスジャパンから仕入れているものになります。
日時:2月22日(土)13:00〜
持ち物:なし
場所:横浜駅東口徒歩2分 アソビル 3F
(横浜郵便局の裏です)
費用:6,000 円←
持ち物:なし
ー住所ー
〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル 3F
今回のワークショップはモノトリーの予約サイトからお申し込みいただけます。https://monotory.me?
(ジャンルは「フラワー」 日付は「2/22]をお選びください。)
申し込みが上手くいかない場合は、ご連絡ください。
otegami@honeygarden.com

「アトリエ1day
ミモザのガーデンリース Lesson 」
お待たせしました。ミモザのリースレッスンのお知らせです。
ミモザとグレイッシュなブルーを取り入れた爽やかなリースです。
パーツに分けたデザインでそれぞれのパーツは、ぎゅっと密集し、ボリュームがあります。
一定の向きに流れがあるのも特徴です。

右下の葉っぱが一部材料が揃わないため、Lesson時には別の葉っぱに変更になります。
パーツに分けるのと、流れをつけるデザインの為、少し難易度の高いリースになります。

日時: 1月24日(金)各回 10:00〜 3時間〜程度 定員になりました。
2月1日(土) 〃 定員になりました。
2月5日(水) △ 定員になりました。
費用:10,000円 (材料費レッスン費込み)
各回3、4人の少人数制で行います。
素材:アーティフィシャルフラワー
持ち物:ハサミ・持ち帰り用の紙袋
サイズ:直径約25cm
場所:Honey Gardenアトリエ
町田市原町田2−3−6日野屋第二ビル101
小田急線町田駅から、徒歩15分くらい。
JR町田駅から、徒歩6分 くらいです。
わからない場合は地図をお送りします。
お申し込みは、
otegami@honeygarden.com
宛に
・お名前
・連絡先
・希望のお日にち
をご連絡ください。

「アトリエ1day レッスン
お山のツリー」
毎年お問い合わせの多かった、お山のツリーを
始めて1dayレッスンで募集することにいたしました。
細かい作業ですので、根気がいるかもしれません。^^
中はどうなっているのーという疑問や、
こんもりとしたスタイルを作るコツなど
お教えいたします。

葉っぱの色は濃いグリーンなどもありますので
色味が違うものになったり、木の実が変更になる場合があります。
こちらは以前の参考写真です。

今年は上の写真のグレーの植木鉢になります。
日時:10月19日(土)10:00〜 満席になりました
: 10月23日(水)10:00〜 満席になりました
費用:6800円
素材:プリザーブドフラワー・木の実
持ち物:ハサミ・持ち帰り用の紙袋
サイズ:高さ約21〜23cm
場所:Honey Gardenアトリエ
町田市原町田2−3−6日野屋第二ビル101
小田急線町田駅から、徒歩15分くらい。
JR町田駅から、徒歩6分 くらいです。
わからない場合は地図をお送りします。
お申し込みは、
otegami@honeygarden.com
宛に
・お名前
・連絡先
・希望のお日にち
をご連絡ください。

「アトリエ1day レッスン
秋のグレイッシュ壁掛け 」

落ち着いたグレイッシュな葉っぱと実ものを合わせ、
エアプランツをポイントに・・・
ドライフラワーのような色味を抑えたデザインで、
秋から冬にかけて飾っていただけると思います。

(一部 実などが変わる場合があります)
日時:9月29日(日)11:00〜2時間くらい
日時:10月2日(水)11:00〜2時間くらい
費用:6000円
素材:アーティフィシャルフラワー
持ち物:ハサミ・持ち帰り用の紙袋
サイズ:幅約31cm
場所:Honey Gardenアトリエ
町田市原町田2−3−6日野屋第二ビル101
小田急線町田駅から、徒歩15分くらい。
JR町田駅から、徒歩6分 くらいです。
わからない場合は地図をお送りします。
お申し込みは、
otegami@honeygarden.com
までご連絡ください。

「ハートウォーミングなハロウィンリースづくり」横浜 Monotoryでの開催です。

日時:9月13日(金)13:00〜
素材:アーティフィシャルフラワー
持ち物:なし
サイズ:高さ:約22cm、横幅:約17cm
場所:横浜駅東口徒歩2分 アソビル 3F
(横浜郵便局の裏です)
サイズ:直径約18cm
費用:4,600 円← (価格が間違えていました失礼いたしました。訂正しました。)
持ち物:なし
ー住所ー
〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル 3F
今回のワークショップはモノトリーの予約サイトからお申し込みくいただけます。https://monotory.me?
(ジャンルは「フラワー」 日付は「9/13]をお選びください。)
申し込みが上手くいかない場合は、ご連絡ください。
otegami@honeygarden.com
※土台は天然素材の為、微妙に形が違う場合があります。



8月のアトリエレッスン
8月の1dayアトリエレッスンは、ミニブーケです。
小ぶりなブーケはちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
夏はお花が枯れやすいですから、アーティフィシャルフラワーを使ったブーケを
お手持ちの花瓶に挿していただくのも、良いかと思います。

こちらのミニブーケは一例です。
色やサイズ、お花の種類は選んでいただけます。

(写真のブーケは一例です。)
ブーケは1つ2000円から作れます。いくつか作ってもok
透明のセロファンのラッピングも込みです。
ご希望の方は直径14cmくらいのミニリースも製作できます。3000円〜
日時:8月25日(日)11:00〜 8月26日(月)10:00〜
素材:アーティフィシャルフラワー
持ち物:ハサミ・持ち帰り用の紙袋など
サイズ:長さ約15cm〜
場所:Honey Gardenアトリエ
町田市原町田2−3−6日野屋第二ビル101
小田急線町田駅から、徒歩15分くらい。
JR町田駅から、徒歩6分 くらいです。
わからない場合は地図をお送りします。
お申し込みは、
otegami@honeygarden.com
までご連絡ください。

「爽やかなローズマリーのリース」横浜 Monotryでの開催です。
葉っぱを1つずつ貼って、自然な流れができるようにリースを作ります。
小花と実をを合わせると、ナチュラルなリースが出来上がります。
アーティフィシャルフラワーを使用していますので、長く飾ってお楽しみいただけます。



ワークショップのお部屋は、明るくて広々とした素敵なスペースです。
お気軽にお申し込みください。
日時:8月11日(日)16:00〜 満席になりました。ありがとうございました。
場所:横浜駅東口徒歩2分 アソビル 3F
(横浜郵便局の裏です)
サイズ:直径約18cm
費用:5,300 円
持ち物:なし
ー住所ー
〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル 3F
今回のワークショップはモノトリーの予約サイトからお申し込みくださ
い。https://monotory.me?
(ジャンルは「フラワー」 日付は「8/11]をお選びください。)
申し込みが上手くいかない場合は、ご連絡ください。
otegami@honeygarden.com

「アトリエオープンでのワークショップ」
7月13日(土)と 16日(火)
ソネングラスにお花を入れるワークショップをいたします。
お花とグリーンなどたくさん用意しましたので、
お好きな色合いを選んでいただけます。
(同じもが重ならないようにアドバイスさせていただきます)
この他にもあります。いろんな週類が入ると可愛いですよ。


いろんなお花がありますので選んでいただけます!
可愛く見えるように入れましょう!
ワークショップはそれぞれ
11:30〜 13:30〜 になります。
費用 ¥5,000(ソネングラスとお花)
otegami@honeygarden.com
までメールお待ちしております。
アトリエオープンは予約などは必要ありませんので、お気軽に遊びにいらしてください。
普段はアトリエは公開していないので、
この機会に手にとって見ていただけたら嬉しいです。


『アトリエ 1day lesson』
横長スワッグレッスン。
葉っぱの長さを少しずつ変えて、流れのあるナチュラルなスワッグを作ります。
グリーン×ホワイトで飾りやすいです!

(実際はリボンも付きます)白い小花が一部変わる場合があります。
日時:6月27日(木)日程を追加しました。満席になりましたありがとうございました。
日時:6月28日(金)10:00〜13:00くらい。満席になりました。ありがとうございます。
費用:7500円
素材:アーティフィシャルフラワー
持ち物:ハサミ・持ち帰り用の紙袋
サイズ:幅31〜2cm
場所:Honey Gardenアトリエ
町田市原町田2−3−6日野屋第二ビル101
小田急線町田駅から、徒歩15分くらい。
JR町田駅から、徒歩6分 くらいです。
わからない場合は地図をお送りします。
お申し込みは、
otegami@honeygarden.com
までご連絡ください。
リースもいいですが、横長スワッグも、飾る時の変化があって楽しいですよ。

『モノトリー ワークショップ』
これからの季節にぴったり、ラベンダーの入った爽やかなスワッグを作ります。

束ねる時の葉っぱの 向き、順番 を考えながら、
バランスの良いスワッグの作り方のコツをお伝えします。

(素材はアーテフィシャルフラワー、フェイクです)
ワークショップのお部屋は、明るくて広々とした素敵なスペースです。
お気軽にお申し込みください。
日時:5月25日(土)13:00〜 満席になりました。ありがとうございました。
場所:横浜駅東口徒歩2分 アソビル 3F
(横浜郵便局の裏です)
費用:6500 円
持ち物:なし
ー住所ー
〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル 3F
今回のワークショップはモノトリーの予約サイトからお申し込みくださ
い。https://monotory.me?
(ジャンルは「フラワー」日付は「5/25]をお選びください。)

『アトリエ 1day lesson』
3月は白い小花がいっぱいのホワイトベリーリースを作ります。
グリーンとホワイトの爽やかな配色で、シーズンを問わず飾れるリースです。


日時:3月24日(日)10:00〜 満席になりました、お申し込みありがとうございました。
:3月26日(火)10:00〜 (20日から日程変更になりました)
費用:7500円
素材:アーティフィシャルフラワー
サイズ:直径約27cmくらい
場所:Honey Gardenアトリエ
町田市原町田2−3−6日野屋第二ビル101
小田急線町田駅から、徒歩13分
JR町田駅から、徒歩6分 です。わからない場合は地図を送ります。
お申し込みは、
otegami@honeygarden.com
までご連絡ください。


『モノトリーワークショップ』
「春の装いを彩るオフホワイトのコサージュ」

日時:3月10日(日)10:00〜
場所:横浜駅東口徒歩2分 アソビル 3F
(横浜郵便局の裏です)
費用:4,500 円
持ち物:なし
モノトリーは3月2日からプレオープン中です。
期間中はお得な特典があります。詳しくはこちらから
ワークショップは予約サイトからお申し込みください。https://monotory.me?
コサージュはバランスが大切です。
お花を切る時の長さが大事になってきます。
作り方を覚えておくと、ご自分でも作れますので、
プレゼントにも・・・。
ぜひご参加してみてください。


『アトリエ 1Day Lesson 』
2月は春を感じるミモザのフライングリース。
アーテフィシャルフラワーで作りますので、ミモザのふわふわは長持ち。
来年も飾っていただけます♪


リースの側面にミモザを留めて行きます。
内側は木の土台が見えているナチュラルなデザインです。
リボンで吊るすと可愛くなります。
お好みでリボンでなくて、コード(革紐ぽいの)なども選んでいただけます。
日時 2月21日(木)10:00〜13:00 満席になりました。
2月24日(日)10:00〜13:30 満席になりました。
両日とも大丈夫な方は、第一希望と第二希望をお知らせいただけますとありがたいです。
費用:9,500円
素材:アーティフィシャルフラワー
サイズ:直径約27cmくらい
場所:Honey Gardenアトリエ
町田市原町田2−3−6日野屋第二ビル101
小田急線町田駅から、徒歩13分
JR町田駅から、徒歩6分 です。わからない場合は地図を送ります。
お申し込みは、
otegami@honeygarden.com
までご連絡ください。

『アトリエ 1Day Lesson 』
1月は大人気のクウォーターリースのLessonのお知らせです。
分割型のリースで、こんもりとお花を入れて作ります。
他のリースより、一回り大きいサイズになります。
時間がかかる場合がありますので余裕をみていらしてください。

日時 1月23日(水)10:00〜13:30 満席になりました。
1月20日(日)10:00〜13:30 満席になりました。
(時間は出来上がるまでで大丈夫ですので、途中休憩もどうぞなさってください。軽食お持ちいただいても。)
費用:8,800円
素材:アーティフィシャルフラワー
サイズ:直径約26cmくらい
場所:Honey Gardenアトリエ
町田市原町田2−3−6日野屋第二ビル101
お申し込みは、
otegami@honeygarden.com
までご連絡ください。
小田急線町田駅から、徒歩13分
JR町田駅から、徒歩6分 です。わからない場合は地図を送ります。
●オンラインレッスンもどうぞご利用ください。
フライングリース、基本のグリーンリース、紫陽花のミニリースなど。
一回購入すると、何度でも見られます。
こちらからどうぞ。
https://miroom.in/rooms/37

『アトリエ Lesson 』
第2弾クリスマスリースの1dayレッスンのお知らせです。
リボンを外せば、クリスマス以外にも飾れるデザインです。
松ぼっくりとシナモンを使ったデザインもありますので、
お申し込みの時に、お知らせください。
11月のデザインも、制作可能です。


日時 11月7日(水)10:00〜13:30
費用:5,500円
素材:アーティフィシャルフラワー、オーナメント、木の実
サイズ:直径約24cmくらい
場所:Honey Gardenアトリエ
町田市原町田2−3−6日野屋第二ビル101
小田急線町田駅から、徒歩13分
JR町田駅から、徒歩6分 です。わからない場合は地図を送ります。
お申し込みは、
otegami@honeygarden.com
までご連絡ください。

『アトリエ Lesson 』
10月のレッスンのお知らせです。
アーティフィシャルのグリーンをベースにクリスマスカラーの木ノ実などをトッピングします。
リボンなど、一部変わる場合があります。
ひらひらとした葉っぱが繊細な印象です。
色も、クリスマスにぴったりの綺麗なグリーンです。

(ツリーのオーナメントはイメージです)

サイズ:直径約23cm〜24cmくらい
日時 10月26日(金)11:00〜13:30
費用:5,500円
素材:アーティフィシャルフラワー、木ノ実、オーナメント
場所:Honey Gardenアトリエ
町田市原町田2−3−6日野屋第二ビル101
小田急線町田駅から、徒歩13分
JR町田駅から、徒歩6分
気をつけてお越しください。
わからない場合は、地図をお送りします。
(^ ^)
滝沢

9月のレッスンのお知らせです。
グリーンのトピアリーを作ります。いろんなグリーンが詰まっています。
葉っぱを挿すのがちょっと難しいトピアリーです。

植木鉢が同じものが揃わないので、いくつかあるものから選んでいただきます。
ご希望に添えない場合があるかもしれませんが、トピアリーのレッスンとして御了承下さい。
トピアリーサイズ 高さ約30cm前後(棒の長さによって変わります)
日時 9月21日(金)10:00〜12:30
費用:7,000円
素材:アーティフィシャルフラワー
場所:Honey Gardenアトリエ
町田市原町田2−3−6日野屋第二ビル101
小田急線町田駅から、徒歩13分
JR町田駅から、徒歩6分
お申し込みは
otegami@honeygarden.com までご連絡ください。

『アトリエ Lesson 』
8月のレッスンのお知らせです。
「紫陽花のフライングリース」と「紫陽花のリース」のどちらかをお選びいただきます。
グラデーションの綺麗な紫陽花の花を使います。

フライングリースは専用の土台を使います。
日時 8月22日(水)10:00〜12:30 満席になりましたありがとうございました。
リースの方が早く終わる場合があります。
サイズ/フライングリース:直径約24cm 長さ34cm
/リース:直径約25cm
費用/フライングリースは:8,000円
費用/リースは:6000円
素材:アーティフィシャルフラワー
場所:Honey Gardenアトリエ
町田市原町田2−3−6日野屋第二ビル101
小田急線町田駅から、徒歩13分
JR町田駅から、徒歩6分
お申し込みは
otegami@honeygarden.com までご連絡ください。
「フライングリース」又は「リース」をお選び下さい。

花びらが綺麗なので小花を散らして可憐に・・・

『アトリエ Lesson 』
7月のアトリエレッスンのお知らせです - 満席になりました。ありがとうございました。
「バラのスワッグ」
一つ一つワイヤリングしたパーツを、組んでいきます。


今回はちょっと難しいので、Honey Gardenのレッスンを今までに1回以上
受けたことのある方が限定になります。
日時:7月13日(金)
10:00〜14:30
(途中30分くらい休憩をとります。休憩はとらなくても自由ですし、
お昼を何か持ってきていただいても大丈夫です。近くにスーパーもあります。)
費用:9,500円
サイズ:長さ30cm〜35cm
素材:アーティフィシャルフラワー
場所:Honey Gardenアトリエ
町田市原町田2−3−6日野屋第二ビル101
小田急線町田駅から、徒歩13分
JR町田駅から、徒歩6分
お申し込みは
otegami@honeygarden.com までご連絡ください。

6月15日(金)アトリエ1日オープン&ワークショップ
販売会と同時開催です。
12:00〜、14:30〜の2回 スワッグのワークショップを行います。
ご予約の方が優先になりますので、お申し込みお待ちしております。
otegami@honeygarden.com

長さ50cmくらい。夏に向けて、爽やかなハーブのスワッグです。
(アーテフィシャルフラワー)
ワークショップ 5,800円 (アトリエオープン記念価格)
費用:5,800円
場所:Honey Gardenアトリエ
町田市原町田2−3−6日野屋第二ビル101
小田急線町田駅から、徒歩13分
JR横浜線町田駅から、徒歩6分(横浜側改札口)
梅雨時期ということで、お天気が心配ですが、
ぜひぜひお待ちしております。

6月のレッスンの予定 (こちらは7月に追加レッスンをいたします)

ピンクローズのリース
直径約24cm
グリーンベースに、綺麗な色のローズと差し色に水色をプラスした、
優しい雰囲気のリースです。
日時:6月6日(水)
追加レッスン・日時:7月19日(木)
10:00〜
費用:6,500円
場所:Honey Gardenアトリエ
町田市原町田2−3−6日野屋第二ビル101
小田急線町田駅から、徒歩13分
JR町田駅から、徒歩6分
お申し込みは otegami@honeygarden.com
までご連絡ください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●オンラインレッスンを始めました。
基本のグリーンをリースに貼るレッスン、紫陽花のミニリースなど。
一回購入すると、何度でも見られます。
こちらからどうぞ。
https://miroom.in/rooms/37
・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

『 Lesson 』

9月のレッスンの予定
9月20日(水)満席になりました。
10:00〜
秋色のテーブルリースを作ります。
真ん中にキャンドルを飾ったり、壁にかければリースにもなります。
ハロウィンにもクリスマスにも飾れるリースです。
直径約18cm
費用:5,500円
(キャンドルホルダーはつきませんがご希望の方には販売いたします)

プリザーブドの紫陽花、ソーラーフラワー、ドライの木の実などを使用。
今回はリースの土台から作ります。

場所は町田駅から徒歩10分のアトリエです。
・メールにてお申し込みを承ります。
メールには お名前・お日にち のご希望をお書きください。
折り返しご連絡いたします。
「お問い合わせ」からメールが送れます。
又は↓直接送っていただいても大丈夫です。
otegami@honeygarden.com

8月のレッスンの予定
8月9日(水)満席になりました。ありがとうございました。
10:00〜2h〜
三日月型スワッグを作ります。グリーンをメインに動きのあるデザインを作ります。
真ん中のローズは3輪に変更になります。
横幅約38cm
レッスン費用 8,500円


場所は町田駅から徒歩10分のアトリエです。
・メールにてお申し込みを承ります。
メールには お名前・お日にち のご希望をお書きください。
折り返しご連絡いたします。
「お問い合わせ」からメールが送れます。
又は↓直接送っていただいても大丈夫です。
otegami@hoeygarden.com

7月のレッスンの予定。
7月9日(日)10:00〜13:00
7月12日(水)10:00〜13:00 満席になりました。
・フライングリース

フライングリースの直径約20センチくらい。
紫陽花とバラでふんわりと作ります。

6月のLessonの予定
6月20日(火) 10時〜13時 満席になりました。ありがとうございました。
6月21日(水) 10時〜13時
リースとトピアリーからお選びください。
・トピアリー

・リース

リースは流れのあるデザイン、グリーンとパープルでこれからの季節におすすめです。
直径約25〜26センチくらい。
トピアリーは写真右側の小花の入っているデザイン。高さ25〜26センチくらい。
飾りやすいグリーンです。
材料費込み。
町田駅から徒歩10分の ワンルームマンションの アトリエです。
・メールにてお申し込みを承ります。
メールには お名前・お日にち・リースかトピアリーの希望を書いてください。
折り返しご連絡いたします。
otegami@hoeygarden.com